Meidus Plus(総合病院向け眼科部門システム)
レポート記載 + 画像 + 数値ファイリング for web!
眼科部門システム導入によりHISとのシームレスな運用を可能に!!
・HISを意識しないで運用できる眼科部門システム
・webブラウザシステムのため、HISとの連携・相乗りが容易
・iPadやタブレットを利用して参照や登録(一部機能を除く)が可能
・大手HISメーカー・検査機器メーカーとの連携実績有
Reception
来院 ▶

病院受付へ ▶

眼科受付へ

▼オーダーシート(検査シート)を発行
眼科受付を行うとオーダーシートを自動発行
▶患者IDのバーコード表記や本日の検査内容、
禁忌事項・患者メモなどを表示
検査をスムーズに行うために出力する
眼科特有のシート
▶バーコード付加(ID、名前が入力できない検査機器の
患者認証で使用)
▶前回までの数値系検査の表示(急変した検査等を
チェック)
▶患者の検査指示(本日行う検査が記入されている)
▶患者のアレルギー、禁忌薬剤等を記入
▶その他(睡眠時間、検査中に気になった点を医師に
伝言メモ)

Inspection
▼検査員はオーダーシートを元にスムーズな検査を行うことが可能
▶検査入力機能等に前回Do機能(前回の検査をcopy)をして、その値を修正することによる入力時間の短縮
▶webブラウザシステムのため、iPadやタブレットが使用可能
▶検査員毎のPC管理が可能、自由度の高い検査テンプレートは国内大学病院での使用実績も多くあり、使いやすい、
見やすい!300種類以上から選択可能(カスタマイズ可)
①レフケラ・ノンコンなどの
数値系検査
※LAN取込・BOX取込・JOIA取込
どちらもPCを使用せずに
取り込むことが可能

②視力などの入力系検査

③眼底カメラ・OCTなどの
画像系検査

▼大学病院での使用実績のある多彩な検査テンプレート

視力入力

色覚検査入力

シノプト入力

iPadを使用しての入力も可能
Medical examination

① ファイリング機能
▶日付順表示、検査機種別表示が可能
▶数値データは、視力グラフ、眼圧グラフ表示、画像データは拡大、回転、色調補正、パノラマ表示が可能
※色調補正、パノラマ表示は医療機器となります(オプション機能)
▶画像にマーキング可能 研究等による画像検索及び抽出の時間短縮

ファイリング機能にて画像診断
▼選択した画像を別ウィンドウで表示

拡大画像にて画像診断・患者説明
② レポート記載、診療記録入力、画像参照
▶検査機器から取り込んだ数値データのグラフ化により経時変化が視覚的に表示され診察精度の向上につながる
▶過去レポートや過去画像から検索ワード等による、検索機能を使用し、過去の見たい画像やレポートを簡単に検索
することができ、診察時間の短縮、また研究等の症例の集計等に役立つ
▶自由度の高い画面構成、過去カルテ表示、サマリー表示、検査グラフ表示の位置、サイズのカスタマイズが可能
▶カルテ記載画面では本日の検査データが自動転記されるので紙カルテ同様の運用イメージでの所見登録が可能
▶医師は過去に書いた記録からDoが可能(シェーマのDoも可)、また定型文を利用してキーボード入力なしで所見入力
も可能
▶500種類以上から選べるシェーマ画像(眼科用)
▶レポート記入が終了したらHISへ転送し、カルテとして電子保存
過去レポート↓

所見入力(レポート記載)
▼シェーマリストから自由に下絵を選択

下絵にスケッチや文字入力を行うシェーマ機能
新機能
▼My Room
ドクターの使いやすいレイアウトに簡単にカスタマイズ可能
検査結果は右、所見記載は左に配置したい・・・などの好みに合わせてドクター毎に自由にレイアウト変更が可能
▼チャット機能
Medius Plusを操作しながら急な伝達事項は便利なチャットを使えばすぐに情報共有することが可能
HIS
▼HISと眼科部門システムとの連携実績
・HISからの起動連携
・職員連携(利用者連携)
・患者情報連携
・レポート連携

【処方】HIS処方機能 【病名入力】HIS病名入力機能
【実施入力(会計)】HIS会計処理機能 【次回診察予約】HIS次回予約機能 ※眼科部門システムにて次回検査予約登録可能
Accounting
病院会計へ ▶

おつかれさまでした

システム構成及び動作環境 Medius Plus

OS |
Microsoft Windows Server 2016 Standard |
---|---|
CPU |
Intel®Xeon E3-1230 |
メモリ |
8GB 2666MT/s DDR4 ECC UDIMM |
※サーバー構成(2019年4月現在)
※他社システムとの連携については、弊社までご相談ください
※推奨ブラウザー:IE11以上、及びそれに準ずるもの
保守体制
▼コールセンター
安心してご利用いただけるように、コールセンターを設置しております
ご利用中のトラブルやご質問などありましたらお気軽にご相談ください
※保守契約を締結した施設
※お客様によってご利用いただけない場合がございます

▼専門スタッフのリモート点検
リモートによる定期点検を実施いたします
専門スタッフが点検し、ハードウェアにエラーがないかなど、
システムの動作確認を行います
※保守契約を締結した施設
