Medius CL(クリニック向け眼科電子カルテシステム)
使いやすい、分かりやすい、充実した機能で業務効率化
Medius CL導入のメリット
Medius CLはシンプルで分かりやすい画面レイアウトと少ない操作で
利用できる設計、スタッフが簡単操作ですぐに使いこなすことができる
・ 院内に今何人患者がいるの?各セッションの混雑状態は?など、スタッフ全員で情報共有が可能
・ 足が悪い、耳が遠いなどの対応が必要な患者情報をスタッフ全員で共有でき、事故を防止
・ セキュリティ・・・ID.PW管理により閲覧や記載・削除など制限ができる
・ Do機能により問診 / 検査 / 診察所見 / 処方に引用記載ができるので入力時間の短縮が可能
・ 紙カルテで必要な用紙代、眼底 / OCT 写真印刷費などのコストカットが可能
・ 統計情報(混雑する曜日や時間、来院者分析)などさまざまな情報の分析利用が可能
受付から会計までを一括管理
【受付】
当日予約の患者が一覧で表示 選択で簡単受付
問診は定型文から簡単入力
↓
【検査】
各種検査機器の画像や数値データの自動取り込み、
視力等の入力や結果を即時確認可能
自動コスト算定で算定漏れを防止
↓
【診療】
直感的な操作で入力の手間を省くことを目指した
画面設計画像や過去のデータ、所見のDo機能が分
かりやすいインターフェース
↓
【会計】
診療終了後はMedius CLへ登録した処方、処置、
病名情報をレセコンへ転送し、会計を行う

※医事会計システムは日医標準レセプトソフトORCAやPHCメディコムとの連携が行えます。
新機能
▼My Room
要望の多かった診察時の画面配置は、ドクターの使いやすいレイアウトにドクターご自身で簡単にカスタマイズ可能
検査結果は右、所見記載は左に配置したい・・・などの好みに合わせてドクター毎に自由にレイアウト変更が可能
▼処方アシスト機能
病名により適応薬剤のリスト機能から選択して処方をサポート
▼チャット機能
Medius CLを操作しながら急な伝達事項は便利なチャットを使えばすぐに情報共有することが可能

※My Room画面例
シンプルで分かりやすいインターフェース

●検査テンプレート入力や病名登録、処方登録などの
各セッションの登録画面も分かりやすい設計になって
いるので らくらく入力
●検査・診療が速くなり、患者の負担も軽減
●検査結果は診療録へ自動転記可能
●300種類以上の検査テンプレート、500種類以上の
シェーマからお気に入りを選択可能
●シェーマ付き手術別記録テンプレートを搭載
予約・会計もスムーズ

●診察終了時と同時に会計情報の入力も終了している
ため、会計の待ち時間を大幅短縮
●予約は、空き状況や予約項目を一目で把握でき簡単に
管理することが可能
●手術管理は手術予約と連動し、手術一覧の作成・編集
が可能
●Webブラウザ利用のためタブレットにも対応
システム構成及び動作環境 Medius CL

OS |
Microsoft Windows Server 2016 Standard |
---|---|
CPU |
Intel®Xeon E3-1230 |
メモリ |
8GB 2666 MT/s DDR4 ECC UDIMM |
※サーバー構成(2019年4月現在)
※他社システムとの連携については、弊社までご相談ください
※推奨ブラウザー:IE11以上、及びそれに準ずるもの
保守体制
▼コールセンター
安心してご利用いただけるように、コールセンターを設置しております
ご利用中のトラブルやご質問などありましたらお気軽にご相談ください
※保守契約を締結した施設

▼専門スタッフのリモート点検
リモートによる定期点検を実施いたします
専門スタッフが点検し、ハードウェアにエラーがないかなど、
システムの動作確認を行います
※保守契約を締結した施設
